子どもは育てやすい!育てにくい!があった!
キッズコーチングの2級講座が終わりました!
こっち時間20:00
日本時間22:00スタート😆
いつもなら寝る子供も
なぜか寝ない。ww
毎回どたばたでしたが夫が協力してくれ無事終了です♡
理論中心で
実際取り組んでる内容と合わせるのが難しいこともあったりでした。
でも
講師の方と話ながら
「カンボジアに必要な内容だぁー!!!」
っていう事が改めて再認識できて
やる気が出ました😆😆
学んでいく中で
子どもには
育てにくい子どもと
育てやすい子どもがいるってこと!!😲
大きくなれば環境が大幅に関わってきますが
もともともっている内容が1人1人違うこと。
うちの子は比較的に
育てやすい子どもでした😆ありがたや!
でもそれこそ
陥りやすい内容もあって気を付けないといけないなーって思いましたねぇ😥😥
育てにくい子供を持ってる
お母さんたちも周りににいて
早く教えてあげたい!!!!ってなってます😍😍
けど
ちょっと試験受けなきゃなんで。。。w
それから
育児を楽にしてあげれるお手伝いができればと思います♡♡♡♡
カンボジアに自己肯定感を伸ばし、母と子供によい教育を提供できる保育所つくりのためにプロジェクト立ち上げました!!
支援金3000円から募ってます😆
1人の想いが
子どもたちの未来を輝かせます🤗
0コメント